皮膚科3回目

2ヶ月経っても治らないのでもう一回皮膚科行ってきました。
症状的にはそこまで重くなく、全身にできてるわけでもないとの見立てで、とりあえずまた薬を変更しておくので様子見してくださいとのこと。
確かにかゆみとかはあるものの皮膚の状態的にはましな方なんだろうなあ。
でもお腹と背中〜腰メインであちこち赤くなっててぱっと見でわかるレベルなのと、体も手のひらも油断すると新しい小いぼがポツポツできるのがやっぱり気になる。
というわけで新しい塗り薬を試してみました。
まだ2日程度ですが…今までのやつに比べると体用の軟膏いちばん効いてる気がする!
前に塗ってたやつも多少効いてはいたものの皮膚がその後パリパリして完治してない感じがめちゃくちゃあったのですが、今回のはいぼの最後の跡まで無くなりそうな気配。
あと手のひら用の別の軟膏も指先の荒れに効いてる気がする。前のやつは塗った後に皮膚の乾燥が気になって仕方なかったけど今回のはいけそうな気がする。
↓ちなみにこれまで処方してもらった軟膏一覧
◾️1回目:手のひら…サレックス軟膏、体…アクアチム軟膏
◾️2回目:体…テラ・コートリル軟膏
◾️3回目:手のひら…ジフロラゾン酢酸エステル軟膏、体…リンデロンVG軟膏
たぶん後に出してもらったやつほど強力タイプのはず。
アクアチムは1回目ちらっとだけ首元診てニキビかな〜で出されたやつだったので(まだ体にそこまでいぼが出来てない頃だったし)、それでは効かなかったよね…
しばらく強力タイプのやつで頑張ってみます。
気温も少しずつ下がってきたらいぼも落ち着いてくるといいなあ…(希望)
※更新も適当なサイトにも関わらずぽちっと押してくれた方ありがとうございます!