はじめての痔

いきなりですが、そこそこ生きてきて先週はじめて痔(確定)になりました。
以下内容がぜんぜん綺麗な話でないので気にしない方だけどうぞ・・・
基本的に慢性的な便秘なので今まで何度も軽く出血をしたりお尻周辺の様子(一時的に腫れてないか)を気にしたことはあるのですが、ここまで来たのははじめて。
先週初めの事ですが、出社前にトイレに行き、あんまり時間ないこともあっていつもよりちょっぴりいきんでしまいました。
ただ、その時点では(便秘だから出てくるやつもカチコチのばかりじゃよ・・・)と嘆きながら出社し、終業まで普通に仕事しました。
仕事中もちょっと尻がヒリヒリするなとは思ったのですが、帰ってから気づきました。
「なんか立ってても寝ててもとにかく尻が痛い・・・????」
あんまり痛いので風呂の時にそっと尻の出口付近に手を伸ばすと なんか できている。
なんか 尻と尻の間にパチンコ玉かと思うくらいの大きさの何かが できている・・・
そして めちゃ痛い。
でも自分で視認できる場所でないのでどうなっているのかまるでわからん(:_;)「
その日はほぼ寝れず、なんだかんだで病院に行けたのは翌々日。
それまでズキズキヒリヒリな感じが止まらなかったけど1日経つとピークは過ぎたのかできものが少し小さくなっている感じでした。
で、病院の先生(女性の先生でしたすごい助かりました)に症状を話すと「あー多分アレやね」とすぐピンときた様子。
診察台でちらっと患部を確認してすぐ診断が出ました。
血栓性外痔核(けっせんせいがいじかく)
と。
なにやらお尻周辺は静脈がたくさん通ってるらしいのですが、いきんだ時のうっ血により血豆ができてイボのように腫れあがったのがその状態らしい。
私は少し小さくなってたので軟膏と便秘を改善するための錠剤を出してもらい、それで治るようだったら通わなくてもOKでした。
もっと大きい場合は処置をする場合もあるみたい。
ちなみに「患部の様子、写真で見たい?」と言われたのですぐ「はい!」と答えました。
自分の尻を写真撮影されるの恥ずかしかったけど血豆の様子がしっかり見れてよかった。
病院で出してもらったお薬も効いてこないだの金曜ぐらいは血豆の存在感はだいぶ気にならなくなってきました。
とはいうものの今もまだもうちょい残ってるので完治まではもう少しかかりそう~
これまでもいきむ時にちょいちょい出血はあったので、実は内部も外と同じように痔核ができてるのでは・・・とびくびくしてます・・・
(こないだの診察の時は中のほうまでは診られなかった/外側が痛かったので中まで見られなくて一安心してた)
食物繊維しっかり摂って運動も適度にするよう気をつけて便秘をできるだけ回避しようと思います。
今まで生理の時は逆にお腹下しやすくなるので出なかった時もそこで排出カバーしてたのですが、このままだと生理が完全終了したら便秘が原因でどえらい病気にかかるなと若干思う時もあるので・・・